懐かしき昭和の時代
旧と新
 クリバヤシカメラ  ニコンF4E

(左)昭和38年 元気なころの私   (右)平成22年 衰えた私、カメラを持つと元気。
撮影場所 (左)徳島市昭和町8丁目(右)徳島市吉野川橋下流

(左)昭和38年ごろの吉野川橋、当時橋の下から大阪行きの水上飛行機が発着していました。昭和40年松茂空港が出来廃止となる。
(右)現在平成22年の吉野川橋、 交通量が多いためアンダーパスが出来ている
撮影場所 徳島市吉野川橋 左、右とも同じ場所

(左)昭和38年ごろの徳島県鳴門市岡崎の塩田地帯 小鳴門橋が良く見える。
(右)現在平成22年の同じ場所、住宅地になっている、小鳴門橋も高速道路でみえにくい。
撮影場所 徳島県鳴門市撫養町林崎妙見山公園。 左、右とも同じ場所

(左)昭和40年ごろの岡崎ー土佐泊間の渡の風景
(右)現在平成22年の同じ場所、今は造船所がない。
撮影場所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊 左、右とも同じ場所

(左)昭和38年ごろの眉山ロープウエイ山麓駅前広場

(右)現在平成22年の同じ場所 阿波踊り会館になり新町地下駐車場になって歩道橋もできてずいぶんかわっている。

撮影場所 左 右とも同じ場所 徳島市新町橋通り2丁目

(左)昭和52年ごろの鳴門海峡、大鳴門橋の基礎工事が行われている。手前の平らな所が5番アンカーレッジ、中央の小さい島が4番橋脚。

(右)現在平成22年の同じ場所、左の場所から写せないため場所を変えて写しました

撮影場所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦 鳴門公園内、左、右とも同じ場所

(左)昭和38年ごろの徳島県立体育館、このころはローラースケートがはやっていた

(右)現在平成22年の同じ場所、今は徳島公園になっている

撮影場所 徳島市城内 徳島公園内 左、右とも同じ場所


(左)昭和38年ごろの徳島公園 数寄屋橋

(右)現在平成22年の同じ場所 ちょとだけ変わっている

撮影場所 徳島市城内 徳島公園内 左、右とも同じ場所

(左)昭和40年ごろの徳島刑務所跡 徳島駅の裏にあり赤煉大学と言っていた。

(右)現在平成22年の同じ場所 国の総合庁舎や体育館や内町小学校になっている。

撮影場所 左、右とも同じ場所 徳島市徳島町城内


(左)昭和38年ごろの徳島駅 牟岐線 蒸気機関車が走っていた。

(右)現在平成22年の同じ場所 今はなく全てヂーゼル列車になっている

撮影場所 左、右とも同じ場所 徳島市寺島本町東1丁目


(左)昭和38年ごろの眉山山頂 スカイランド眉山があり賑わっていた。

(右)現在平成22年の同じ場所 今はひっそりとして駐車場だけのこっている。

撮影場所 左、右とも同じ場所 徳島市眉山町茂助之原(眉山山頂)


(左)昭和38年ごろの津田橋

(右)現在平成22年の同じ場所 あまり変わっていないが左側に末広道路が出来ている

撮影場所 徳島市昭和町8丁目 津田橋 左、右とも同じ場所


(上)昭和46年ごろの徳島児童文化公園(旧徳島市立動物園)

(左)現在平成22年の同じ場所 児童文化公園の門はあるけど公園がない。

(右)現在平成22年の同じ場所 中は何も面影がない。

撮影場所 3枚とも同じ場所 徳島市徳島町


(上)昭和40年ごろの鳴門海峡 鳴門公園展望台

(左)現在平成22年の同じ場所 ブロックの手摺りはのこっているがコンクリートの屋根がある。大鳴門橋が木で見えない

(右)現在平成22年の同じ場所 左の写真の手摺はこの下にある。大鳴門橋がかかり見事である。随分変わってしまっている

撮影場所 3枚とも同じ場所 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦


(左)昭和38年ごろの新町橋通り 丸新デパートが増築している

(右)現在平成22年の同じ場所 高層ビルが立ちならんでいる 丸新は今はない

撮影場所 左、右とも同じ場所 徳島市新町橋通り


(左)昭和40年ごろの眉山ロープウエイと新町付近

(右)現在平成22年 同じ場所からは木が生い茂って町並みが見えないため別の場所で撮影しました。

撮影場所 徳島市新町橋通り眉山中腹


(左)昭和46年ごろの新町橋

(右)現在平成22年の同じ場所 名店街ホテルが建っている。自転車道と歩道が分かれている。

撮影場所   徳島市新町橋
写真集第1集へもどる  写真集第2集へもどる
inserted by FC2 system